不登校・ひきこもり支援に関する情報のお知らせ(その2)
函館アカシヤ・道南あさがお事務局の野村です。
不登校・ひきこもり支援に関する情報をお知らせしますので、資料等をご希望の方は野村にご連絡ください。
野村メール:tnomura@sea.ncv.ne.jp
【『登校拒否・不登校を考える夏の全国大会2024』のHPが公開されました!】
今年は8月24日(子どもプログラム)、25日はベストセラー「子育てハッピーアドバイス」シリーズの明橋大二先生の基調講演と、午後は親シンポ、分科会等です。
山形市&オンライン開催で、こちらのHPが随時更新されます
→https://natunotaikai2024.hp.peraichi.com/
【小論『不登校から多様な学びと成長の場の創造にむけて』の提供】
北海道民間教育研究団体連絡協議会研究誌「紀要みんきょう」No139(2024,3,30発行)に掲載の拙論をご希望の方にpdfファイルでお送りします(A4版9ページ、無料)。
主な内容は「文科省令和4年度諸課題調査について」「多様な学びプロジェクトの調査に学ぶ」「不登校支援のあり方の転換」「多様な学び・成長の場の創造に向けて」です。
【北方ジャーナル取材記事『岐路に立つ若者の就労支援事業⑪;働いていた若者が“折れる”ことも』の提供】
ひきこもりと就労支援のあり方について私が取材を受けた記事で、掲載は2015年と少し古いですが基本は今も変わらないと思いますのでご希望の方にpdfファイルでお送りします(A4版4ページ、無料)。
主な内容は「ひきこもる若者のゴールとは何か」「世間が考える自立と困難を抱える若者の自立」「ひきこもりの長期化と親亡き後の問題」「就労経験があり躓くと…」です。
【講演会:教育機会確保法と不登校支援COCOLOプランについて知ろう!】(主に関西方面の方へ)
日時:6月29日(土)14時~16時
場所:大阪市阿倍野区民センター(大阪メトロ谷町線 阿倍野駅6番出口すぐ・各線天王寺駅から徒歩15分)
講師:文部科学省 初等中等教育局児童生徒課 課長補佐 若林徹氏
主催:NPO法人登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク
不登校親の会大阪フラワーズ
協力:大阪府フリースクール等ネットワーク
後援:大阪府教育委員会 大阪市教育委員会
お申込み: https://cocolo0629.studio.site/
お問い合わせ(担当:さくら):メール:sm59005@yahoo.co.jp
電話:050-3748-878